ガジェット microSDをメモリースティックに変換するアダプタを使用してみた 写真等のメディアを保存する媒体としてSDカードがありますが、ソニーのカメラはメモリースティックだったりします。(今の機種はSDカードも併用できるものが多いですが。)昔はxDピクチャーカードとかコンパクトフラッシュなんてカードもありましたね。... 2019.05.16 ガジェット
ガジェット ランニングのお供に【audio-technica ATH-SPORT10】をどうぞ! スポーツは自転車の他にランニングもする筆者です。自転車のときは流石に音楽を聞きながら走りませんが、ランニングのときは音楽を聞きながら走ります。走るとき今までは普通のイヤホンを使っていました。しかし走っている途中に耳から外れてしまったり、走っ... 2019.05.15 ガジェット
ガジェット 【AMZGGP3WBK】GoProの3WAY自撮り棒はAmazonでお得に買おう! GoProを買って日常・非日常を切り取っている筆者ですが、GoProを使うならやはり三脚は必須な気がします。例えば、地面において低いアングルからの撮影では手に持つよりも断然三脚の方がいい画が撮れますし安定感が違います。GoPro公式サイトで... 2019.05.15 ガジェット
ガジェット Excelの関数で簡単に席替え!ポイントはランダム関数とランク関数! 学校生活を送られている方は入学から約1ヶ月が過ぎ、「そろそろ席替えしたい!」なんて思う頃ではないでしょうか?席替えのときクジやアミダで決める方法もありますが、Excelを使うとサクッと瞬時に席替えできますよ。しかも案外簡単な関数で出来るんで... 2019.04.30 その他ガジェット
ガジェット 【Windows10】のクリップボード機能、使わないと損かも!? 2020年のWindows7のサポート終了に伴い、家族や友人なども徐々にWindows10に乗り換え始めてきています。乗り換えたのはいいけど、せっかくのWindows10の機能を使いこなさないともったいない!この記事ではWindows10 ... 2019.04.24 ガジェット
ガジェット Dynabook R73シリーズが買いな理由 一昔前のノートPCブランドと言えば、TOSHIBA DynabookNEC Lavie富士通 FM-VSony VAIOが有名でしたね。今は海外メーカーに押され、HPやDell、ASUS製のノートPCもよく見かけるようになりました。そんな中... 2019.04.02 ガジェット
ガジェット 意外と知らない!?SDカードのフォーマット方法 SDカードを使っていて、あまり知られていないのがフォーマットの方法。皆さん、Windows標準機能の右クリックメニューからフォーマットなんか選んじゃってませんか!?実はSDカードのフォーマットは正しく行わないと、性能が低下する場合があるんで... 2019.04.02 ガジェット
ガジェット 【OLYMPUS OM10】 40年経っても色褪せないフィルムカメラ 2018年の1月、街を歩いていたらショーウィンドウに飾られた一台のフィルムカメラ。思わず目が留まり、数分後には購入していました。それがOlympusのフィルムカメラ”OM10”だったのです。もちろん中古品でボディは約¥10000、レンズが約... 2018.12.26 その他ガジェット
ガジェット CyberLink PowerDirector16でタイムラプス動画を作る! スマートフォンやアクションカメラなどで簡単にタイムラプス撮影ができるようになりました。しかし撮影した写真からタイムラプス動画を作成となると、Adobe LightroomとPremiere Proで編集しているのが一般的なようです。もちろん... 2018.12.25 その他ガジェット
ガジェット GoProはブログ投稿に向いているか? メリットとデメリット 僕の持っているカメラは「SONY DSC-WX1」と「Gopro HERO5 Black CHDHX-502」です。いわゆる”コンデジ”と”アクションカメラ”です。今まで写真を撮るのはもっぱらコンデジでした。スマホとコンデジを両方持ち歩くの... 2018.12.22 ガジェット