ガジェット 【EPSON】EP-807Aシリーズの超簡単お手入れ【エプソン】 2014年9月にエプソンから発売された複合機EP-807Aシリーズ。本体のカラーは3色のラインナップがあり、黒のEP-807AB赤のEP-807AR白のEP-807AWと型番の末尾が変化するものの中身は一緒なEP-807Aシリーズ。プリンタ... 2021.02.06 その他ガジェット
ガジェット 【Windows10】Windows+Tabを押した時の、履歴の消し方【タブ】 Windows+Tabのショートカットで出てくるウィンドウズ10のお節介仕様。「タイムラインに表示する日数を増やす」の文言とともに出てくる、今まで使ったファイル名やファイル履歴。見られたくない履歴を他人に見られるのは、やっぱりイヤですよね?... 2020.12.21 その他ガジェット
ガジェット microSDをメモリースティックに変換するアダプタを使用してみた 写真等のメディアを保存する媒体としてSDカードがありますが、ソニーのカメラはメモリースティックだったりします。(今の機種はSDカードも併用できるものが多いですが。)昔はxDピクチャーカードとかコンパクトフラッシュなんてカードもありましたね。... 2019.05.16 ガジェット
ガジェット 【Windows10】のクリップボード機能、使わないと損かも!? 2020年のWindows7のサポート終了に伴い、家族や友人なども徐々にWindows10に乗り換え始めてきています。乗り換えたのはいいけど、せっかくのWindows10の機能を使いこなさないともったいない!この記事ではWindows10 ... 2019.04.24 ガジェット
ガジェット 意外と知らない!?SDカードのフォーマット方法 SDカードを使っていて、あまり知られていないのがフォーマットの方法。皆さん、Windows標準機能の右クリックメニューからフォーマットなんか選んじゃってませんか!?実はSDカードのフォーマットは正しく行わないと、性能が低下する場合があるんで... 2019.04.02 ガジェット
ガジェット CyberLink PowerDirector16でタイムラプス動画を作る! スマートフォンやアクションカメラなどで簡単にタイムラプス撮影ができるようになりました。しかし撮影した写真からタイムラプス動画を作成となると、Adobe LightroomとPremiere Proで編集しているのが一般的なようです。もちろん... 2018.12.25 その他ガジェット
ガジェット GoProはブログ投稿に向いているか? メリットとデメリット 僕の持っているカメラは「SONY DSC-WX1」と「Gopro HERO5 Black CHDHX-502」です。いわゆる”コンデジ”と”アクションカメラ”です。今まで写真を撮るのはもっぱらコンデジでした。スマホとコンデジを両方持ち歩くの... 2018.12.22 ガジェット