ガジェット 【ダイソー】百均のイヤホンケースが便利すぎる【100均】 こんにちは。音楽は日常的にウォークマンで聞く筆者です。音質にもこだわりがあり、その時の気分でイヤホンを変えて聞くスタイルです。基本的にワイヤレスイヤホンは使わず有線のイヤホンで聞きます。バッグにイヤホンをいれる際、気になるのが故障や壊れです... 2021.02.06 その他ガジェット
ガジェット イヤホンは約500円で高音質しちゃう。鍵は『イヤーチップ』にあり!! ハイレゾ音源を買って聴いたけど期待はずれ。だったり、ちょっといいイヤホンを買ったけどイマイチだったりしていませんか?それ音源とかイヤホンのせいではなくてイヤーチップのせいかもしれませんよ?イヤーチップとは?イヤーチップとは結論から言うと"カ... 2020.08.31 その他ガジェット
ガジェット 【中華イヤホン】TRN V10【レビュー】【音質編】 前の記事でTRN-V10の外観をレビューしました。今回はTRN-V10の音質について掘り下げていきたいと思います。TRN-V10のアマゾン上でのスペックTRN-V10のAamazonでの商品詳細は以下の通り(一部を抜粋) 【驚くべき性能の高... 2019.12.09 ガジェット
ガジェット 【中華イヤホン】TRN V10【レビュー】【外観編】 どうも!中華イヤホンを集めるのが最近のマイブームの筆者です。本日はAmazonで売られているTRN-V10という中華イヤホンについてレビューしていきます。TRN-V10の価格と購入先まず購入先ですが、TRN-V10はAmazonで買えますよ... 2019.12.09 ガジェット
ガジェット ランニングのお供に【audio-technica ATH-SPORT10】をどうぞ! スポーツは自転車の他にランニングもする筆者です。自転車のときは流石に音楽を聞きながら走りませんが、ランニングのときは音楽を聞きながら走ります。走るとき今までは普通のイヤホンを使っていました。しかし走っている途中に耳から外れてしまったり、走っ... 2019.05.15 ガジェット