ガジェット カメラのキタムラで買えるロモグラフィーのフィルムは超エモく撮れるのでオススメ! こんにちはミラーレス一眼カメラとフィルムカメラで街をパシャパシャしている筆者です。もちろんミラーレス一眼カメラで撮れる風景・スナップ・ポートレート写真は画質がいいのですが、たまにはフィルムで撮るのもオツで粋なもんですよっ!この記事でオリンパ... 2021.03.11 その他ガジェット
ガジェット USBケーブル1本で電源と音源を!MM-SPU8BK【レビュー】 こんにちは。PCで音楽を聞きたいときはPCスピーカーで聞く筆者です。PCスピーカーで聞くのはいいものの、配線がややこしかったりするとテンションもガタ落ちしちゃいます。今回はサンワサプライさんが出している、USBケーブル1本で電源と音源を供給... 2021.02.13 その他ガジェット
その他 【Seria】100均の厚さ測定定規はメルカリなどに大活躍【100均】 モノを大事にするからこそ、フリマアプリで使わなくなったモノを売る筆者です。メルカリ、ヤフオク、Paypayフリマ、ラクマなどなどありますが、どれにも共通して言えるのは「売れたら発送しないといけない」ということ。厚さが1センチ違うだけで送料が... 2021.02.09 その他ブログ
ガジェット 【フォトペーパー】写真用紙比較!純正と百均はどっちがキレイ? 撮った写真をプリントするときはカメラ専門店に持っていく筆者です。でも必要に駆られたときは家のプリンター複合機で出力することもあります。インクはエプソン純正を使っていますが、写真用紙に関してはこだわりがあんまりないんですよね~。百均でフォトペ... 2021.02.08 その他ガジェット
ガジェット 【ダイソー】100均のフレキシブル三脚が便利すぎる【100均】 こんにちは。スマホのカメラで写真を撮りたいけどブレが怖い筆者です。例えば、夜景を撮るときやタイムラプス撮影したいとき、また定点に置いて動画を取りたいなど、スマホのカメラを固定して撮りたいときって結構頻繁にあるんですよね~。今までは手でスマホ... 2021.02.07 その他ガジェット
ガジェット 【EPSON】EP-807Aシリーズの超簡単お手入れ【エプソン】 2014年9月にエプソンから発売された複合機EP-807Aシリーズ。本体のカラーは3色のラインナップがあり、黒のEP-807AB赤のEP-807AR白のEP-807AWと型番の末尾が変化するものの中身は一緒なEP-807Aシリーズ。プリンタ... 2021.02.06 その他ガジェット
ガジェット 【ダイソー】百均のイヤホンケースが便利すぎる【100均】 こんにちは。音楽は日常的にウォークマンで聞く筆者です。音質にもこだわりがあり、その時の気分でイヤホンを変えて聞くスタイルです。基本的にワイヤレスイヤホンは使わず有線のイヤホンで聞きます。バッグにイヤホンをいれる際、気になるのが故障や壊れです... 2021.02.06 その他ガジェット
ガジェット 【Windows10】Windows+Tabを押した時の、履歴の消し方【タブ】 Windows+Tabのショートカットで出てくるウィンドウズ10のお節介仕様。「タイムラインに表示する日数を増やす」の文言とともに出てくる、今まで使ったファイル名やファイル履歴。見られたくない履歴を他人に見られるのは、やっぱりイヤですよね?... 2020.12.21 その他ガジェット
その他 PILOTのACROってボールペンが使いやすい!コスパも最高!【アクロ】 皆さんはボールペンにこだわりがありますか?僕は無い…というか"こだわりは無かった"という方が正しいですね。そう!このパイロットさんが出しているボールペンAcroに出会うまでは書き心地なんてどれも一緒だと思っていました。パイロット社ボールペン... 2020.12.19 その他
ガジェット iOS14でSafari以外のブラウザを使う方法【chrome】【edge】【Firefox】 日本時間2020/09/17からインストールできるようになったiOS14その中でも筆者イチオシの機能の一つが「通常使うブラウザ(デフォルトのブラウザ)」をSafari以外のブラウザに変更可能になった機能ですね。正直MacよりWindows派... 2020.09.18 その他ガジェット